クラブラン 館林城沼CT 順延
クラブランが順延になった。
降水確率が高いだけで雨は早いうちにあがる見込み。
どこか走りに行かないとなぁ~
中途半端な時間の出発は、腰は重くなるし、眠くて二度寝、疲労で回らない・・・時間だけが過ぎていく。
そうだ、リンタマン戦隊へ入隊する為のフィッテイングをしとかなけれならなかったっけ・・・
雨雲レーダーを見ると、雲は南下し海上へ出て行ったので回復走がてら都内にお出かけしていきます。
先ずは、リンタマン。
インソールを入れると・・・
結構厚みのあるインソールソールなので踵のホールドが全くなくなってします。
ビンディングの取り付け位置がガニっているらしい。
そーいえばkaiさん調整具合を見ても最大限内側に向けても真っ直ぐぐらいにしかならなかった。
そして問題は、工業製品としてのレベルに多少難ありとるとの事。
人によっては1年持たなかったって声もあるみたい・・・
KAOSとKAOS AIRを履きました。
KAOS AIRは42。少し大きい
KAOSは41。少し小さい、皮が硬い。
穴が開いていない分皮が硬いらしい。
KAOS AIRの41.5が履きたいネ。
そしてスコット。
去年モデルの展示現品を履きましたが今の所感触が一番イイ。
最後はシマノ。
R171の42。
つま先が少し余ります。
41.5が履きたいですネ。
店の人が店舗在庫を確認してもらうと・・・手招きで小声で、「今週末、新宿ウエア間に大量入庫、特価販売12、000円」
えっ!!
という事で今回の購入は見送り。
折角なのでジャージ上下を購入して帰ります。
平均速度 21.8Km/h
平均心拍数 ---BPM
平均ケイデンス 78rpm
最高速度 39.1Km/h
最高心拍数 ---BPM
最高ケイデンス ---rpm
走行距離 57.09km
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- ツールド美ヶ原 前日(2016.06.25)
- 横松、栗山線(2016.06.19)
- 雀川砂防ダム(2016.06.18)
- クラブラン 館林市C.T.「つつじが岡パークイン」(2016.06.12)
- おはサイ 物見山(2016.06.11)
コメント